【VRChatワールド探索レポート】今年もVRChatにキティーちゃんがやってきた!SANRIO Virtual Festival 2024に行ってきた!Part1
皆さんこんにちは!「イコイ先生」です!
今日は、先日から始まっております「SANRIO Virtual Festival 2024」に行ってきました!そのレポートを第一弾として「SANRIO Vfes PURO ENTRANCE」のワールド探索をしてきましたよ!
こちらのワールドは「Quest対応」のワールドです!いろいろギミック等が仕込まれているからか、「137.71MB」と重ため。
このワールドは「ポータルワールド」で、いわゆるイベントなどに行きたくするためのワールドになっております。ですが、イベント用ということもありSanrio関係の展示が多くあります!
いろいろあったのですが、気になったやつだけピックアップしていこうと思います!
まずは、こういうテーマパークに欠かせない要素「カチューシャ」です!
人気のキャラクターたちがモチーフのカチューシャ、今回は5キャラクター分あるみたいです!
お値段は2000円!コラボならではなのか、テーマパーク特有の価格って感じがします~バーチャルだけどリアルですね。
なんとこちらのカチューシャは、この場で試着することができるので、自分のメインアバターに合うかどうかもチェックできちゃいます!
次は、チェキが撮れちゃうギミックです!
チェキのオブジェクトは展示されていても使えなかったり、取れてもなんか画像が荒かったりとかしてるのですが、これは本当にすごかった!
カメラにちゃんと窓(実際に撮る風景が見えるやつ)がついてますし、フィルムもちゃんと出ますし、チェキ特有のちょっとずつ絵が見えるようになるアレも再現されてました!
そして何よりすごかったのは...撮った写真にカメラを近づけると「フレーム付きで写真gが撮れちゃうことです!
チェキ特有の質感といい、よくできてましたね...!!これはぜひ皆さん遊びに行ってほしいです!
ちなみに、外の写真ばかり取っておりますが、ピューロランドの中にも入れます。
ちゃんと入り口が再現されているみたいですよ?(私はいったことがないですが)
中は、他のワールドに行くためのポータルがいくつかあります。
みんなで遊んだりできるワールドや、コラボレーショングッズが見られるワールド。イベント用のワールドなど、いくつかあります!
私は先日「Dreamin a dream」というパレード(というよりは劇?)に行きましたが、大人でも楽しめる内容でした!というか、普通に心にグッとくるような、そんなお話でした...!
そちらのレポートも後ほどまとめますね!
さて、いつもの自撮りパートです。
こんな素晴らしいエントランスから始めることができる「SANRIO Virtual Festival 2024」は3.17まで!
素敵なパレードや、アーティストの皆様を見るなら、ぜひ参加しに行ってみましょう!
ちなみに、タイムテーブルはこんな感じです!
毎日イベントがありますので、気軽に行きやすいのが大変よきですね!
次回は、パレードに行ってきたレポートをまとめる予定です!
ぜひお楽しみに!
エントランスはこちらから行けますよ!
SANRIO Vfes PURO ENTRANCE
— イコイ先生@FT局長で心理カウンセラー (@ikoi_counseling) 2024年2月23日
イベントは3月17日まで参加できるので、ぜひ一度訪れましょう!
キティーちゃんと一緒に踊れたりしますよ!#VRChat #VRChatPhotography #VRChat_world紹介 #サンリオvfes pic.twitter.com/wuWMOUHYK5